「美の追求、究極の美」を意味するエステティック。
本校は、歴史あるヨーロッパのエステティックを学びながら、
日本の細やかな心配り、東洋医学を基にした美容の知識や技術などを
基礎から学び、プロのエステティシャンを育成します。
フェイシャル、ボディケアなどの基本的なエステティック技術に加え、メイクやネイル、アロマテラピーなど幅広い美容分野の技術を修得。さらに皮膚科学、解剖生理学、香粧品学など美容理論を徹底的に学びます。
皮膚の構造や役割についてしっかりと学び、正しいスキンケアやマッサージ、肌トラブルに対応できる知識を修得します。
スキンケア製品、メイクアップ製品などの化粧品類に含まれる成分について学び、健康な肌を維持するための知識を修得します。
マッサージを施すために必要な筋肉や骨格の構造を学び、身体の内側から美しさと健康を維持するための知識を修得します。
食事や食品などに含まれる栄養素がどのように身体に利用され、影響するのかを理解し、食生活を通して健康や美容を維持するための知識を修得します。
エステティックの専門技術だけでなく、お客様が抱える悩みや相談にも幅広く対応できるように、2年次にはアロマテラピー応用やリフレクソロジー、ヨガなど「身体を内側から美しく健康にする」ための知識と技術を学びます。
肌や目の色に合わせ、一人ひとりに一番似合う色を選ぶ「パーソナルカラー」。美容業界に欠かせない色彩の知識とセンスを身に付けます
エステティック業界の関連法の学習および、人間心理学を応用した交渉力を身に付けます。エステティシャンは技術はもちろんですが、高度な交渉も求められます。格式の高いエステティシャンを目指すために、必要なスキルの一つです。
フェイシャル、ボディ、脱毛の応用を現役のエステティシャンから直接学びます。カウンセリングの後、身体の採寸を行い、実際のサロンで使用されている最新のエステティック機器を用いて技術を習得します。また、間違った痩身(ダイエット)の危険性を知ることで真の美しさが何かを学び、自身の体内環境を整え体質改善のきっかけとなります。
癒しの大切さを学ぶ
体験型授業
ハンドマッサージやネイルケアなどのボランティアを行うために、介護福祉施設を訪問。
美容効果はもちろん、マッサージによるリハビリ効果やリラクゼーション効果をそばで感じることができる体験型授業です。
〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋2-25-3